Sims 4 のウィンデンバーグの海に出現する、Sea Monster (シーモンスター) の「EMILY (エミリー)」を見に来ました。
いま絶壁のアイランド・ブラフス にいます。
見えるまで、しゃがんで待とうと思ったら、
イテッ !
こういう小さないたずら、男子がやりそう。ポーズで偶然重なった一枚です。
彼らは仲良し。
右のメガネくん、時々小さく登場していたので、レギュラーにします。まだ名前決めてないけど。
「あっ、いたぞ ! 」
しばらくすると、見えました。エミリーって名前らしいです。
おーい、エミリ〜
見えるけど、すっごく遠い…
カメラをズームしないと、小さくてわかりません。
ようするに、ネッシーみたいな奴ね。ウィンデンバーグの名物なのかな。
すぐに水中に潜ってしまい、ほんの一瞬しか見られませんでした。
今日のイベントは、これで終わり ?
つまんねぇ〜
大丈夫、ここからマニアックなプレイにはいります。
エミリーをもっと近くで見たかったので、MOD のワザで、通常できないプレイをやってみました。
※ 私のプレイで「通常ではできないことをMODやチートで無理やりする」時は、ロクなことはないので、どうぞ閲覧にご注意ください。これ、ネタバレなのかなあ、夢を壊すかもしれないです..
元ネタはこちらです。 これだけ見ても、実物がわかります。
The Sims 4 Effect Player – Episode 7 – Sea Monster Effects @BakieGaming
「Studio Effect Player」 という、手動でアニメーションやエフェクト効果を出す MOD があるんです。
この MOD、別のプレイで活用していたので、たまたまこの動画を見つけて、チャレンジしたくなりました。
ちょうど新しいリゾート区画を作ったばかりで、海獣出現にぴったりの広いスペースがあるので、そこで試そう。先にその場所から紹介します。
新しい景色です。
トロピカルビーチができました。波があって、泳げます。
Tropical Beach with Real Waves! @Snowhaze (MTS)
作るのはちょっと手間がかかります。
区画のデータをダウンロードして、岩やココヤシや、海の色やビーチ用のグッズも別途追加して、さらに「Effect Player」で波がザーッと打ち寄せるアニメーションをいれて、リアルな海の気分を演出しています。
これでリゾートが楽しめます。
よく見ると、ただのセットにしか見えないけど。
いえーい、おおはしゃぎ。
三人とも、テンション上がってます。
トリオでダンス。
いま踊らなくてもいいんだけど、盛り上がってるので、遊ばせてください。
ななめのココヤシ、サンリッドタイズから移植されたみたい。
テントを置いて、今夜はここでキャンプしよう。
仲間とつるんで、はしゃぎ放題。
調子にのりすぎ。
さあ、泳ごう。
ザーッと波打つ音が心地いいです。(ホントはプールなんだけど、エフェクト効果で海の気分)
ではそろそろ、主役の登場です。例のシーモンスター「エミリー」が出現します。
次の画像は、びっくりするかも。
目の前に大きな影と、ザザザーっという音が聞こえてきました。
ザザザー
こんにちはー
でかっ
エミリーって、そんな顔だったのね。
なんて中途半端な「海獣」さんなの。遠くから見る方がよかったかも。夢を壊してしまったらごめんなさい…
これが Effect Player です。いろんなアニメーションやエフェクト効果をだせる MOD です。
動画を参考に、シーモンスターを出現させるコードを覚えました。
sea_monster_and_wake
水がなくても現れるけど、エミリーが気持ち良く泳げるように、置く場所を考えて端っこに置いたら、うまいこと海を横切ってくれました。
なんなの、この世界 www
不思議なビーチです。夜にでてきたら怖いかも。
新しい遊び場ができました。
今日のコンテンツは、区画もアイテム集めもマニアの世界です…
Tropical Beach with Real Waves! @Snowhaze (MTS)
Studio Effect Player @Andrew (the Sims 4 Studio)
ココヤシ @Nanatanec
カヌー @Blacky’s Sims Zoo